

パンジーは、私も香凛もとても好きなお花。
なので、パンジーのお弁当を作ってみました。
本当は紫のパンジーが一番好きだから紫パンジーを作りたかったんだけど・・・。
紫芋をスーパーで見つけたら作ってみよう。
パンジーって、こんな感じ?
どうやったらパンジーっぽく見えるか試行錯誤しながらチェダーチーズとハムと海苔とカリカリ梅で作りました

ご飯はグリーンピースご飯

炊飯器の蓋をあけたとき、フワ~っと薫るグリンピースのいい香り

鮮やかなグリーンの粒が、なんとも春らしく可愛い!
ルンルン

お弁当箱に詰めてパンジーを飾って出来上がり。
香慧には食べやすいようにグリンピースご飯のおにぎりにしてあげました。
私達は家でお弁当。
そしたら、なんと!
香慧が
「あ、種だ。種」
と、おにぎりからグリンピースを指で取り除いて食べる

「それ、種じゃないから!美味しいよ!食べてごらん」
と、言っても
「嫌。種だもーん」と、食べてくれない(泣)
そして・・・
香凛もグリンピースだけお弁当箱に残してきた(泣)
ショック

以前作った時は、むしろグリンピースだけご飯の中から探し出して食べてたのに・・・何故!?

この気まぐれな偏食、本当になんとかしたいです(泣)
そういえば・・・
香凛も昔、コンビニのおにぎりに入っている具を「これおにぎりの種だから」って残してたな

そんなへんなところ、姉妹で似なくていいのに
スポンサーサイト