
先日大阪のお義母様から、美味しい野菜をいっぱい送っていただきました

フルーツのように甘いトマトは、子ども達とおやつに

大根や人参やほうれん草は、いただいたその日にバーニャカウダソースを作って、ほとんど全部たべちゃった

新玉ねぎは、鰹のたたきと一緒にポン酢で食べたら、すごい美味しかった!
レタスは、牛肉と一緒にオイスターソースで炒めました。
レタスはいためてもシャキシャキ感が残るから好き!
コクはあるけど、レモンの汁を絞っているので、どこかさっぱりもしてて、いくらでも食べられます。
お義母様、ありがとうございました!
(人数)4人分 | 牛肉とレタスのオイスターソース炒め牛肉細切れ | 400g | レタス | 2/1個 | 酒 | 大さじ1 | 砂糖 | 大さじ1 | 醤油 | 大さじ2 | 塩コショウ | 少々 | 生姜すりおろし | 小さじ2 | ごま油 | 小さじ2 | 片栗粉 | 大さじ1 |
合わせ調味料酒 | 小さじ2 | 砂糖 | 小さじ1 | 醤油 | 小さじ2 | オイスターソース | 大さじ1.5 | レモン汁 | 1個分 |
|
作り方
- ①牛肉は酒、砂糖、醤油、塩コショウ、生姜すりおろし、ごま油、片栗粉で下味をつけておく
- ②合わせ調味料を合わせておく
- ③レタスは食べやすい大きさにちぎる
- ④中華鍋を熱し、サラダ油を入れて牛肉の色が変わるくらいまで炒める。肉に焼き色がついたらレタスと合わせ調味料をを加えてさっと炒めて出来上がり
-
スポンサーサイト